@DbColmun

出直し!! ヘルプ(@関数)

Notes/Domino のデータベースのビューまたはフォルダから列の値を返します。


構文

@DbColumn(class:cache; server:database; view; columnNumber)


引数

class 文字列 アクセスするデータベースの種類を指定
Notes/Domino の場合 "Notes" または "" (Null 文字列) を指定
cache 文字列 "" (Null 文字列) で結果をキャッシュ
“ReCache” で最新データによってキャッシュが更新
“NoCache” で常に結果を取得
server 文字列 サーバとファイル名を指定
"" (Null 文字列) で自分自身の DB
database 文字列
view 文字列 結果を取得するビュー名
columnNumber 数値 結果を取得するビュー内の列番号を指定

  • class と cache 引数の間、server と database の間は ":"(コロン)で、リスト値として指定


戻り値

リスト 文字列、数値、日時、または文字列のリスト値
指定したビューの列にある値が返されます


機能・使い方

Notes/Domino のデータベース内に蓄積された情報を選択肢として利用する場合に使用します。

使用例

部門欄の[▼]ボタンをクリックすると別途作成した部マスタから選択肢を表示します。

部門フィールドの設定は、次の通り種類をダイアログリストに設定します。

[制御]タブで ”式で選択肢を設定” を選び、@DbColmun の式を記述します。

この式を中心にビューの設計とアプリの動作を図式すると以下の通りとなります。


関連記事


0 件のコメント:

コメントを投稿